水まわりの掃除について

水まわりの掃除に力を入れています。

老朽化も原因でしたが、実家の水まわりが汚れが溜まりやすくて大変なのをみていたからです。

今日は水まわりをキレイにしていて良かったと思うことと、掃除方法を独自の視点で伝えようと思います。

まず、水まわりをキレイにすると、単純な話ですが気持ちがいいです。

視覚的にも感覚的にも、すべてにおいてすっきりします。

私は、汚れたら掃除するより、汚れがひどくなる前に習慣で掃除するのが好きです。

お掃除をお手入れ程度の労力で完了できる方が、掃除の回数が多くても気楽だからです。

最近はこすり洗いから解放してくれる優秀な洗剤がたくさんありますが、水まわりは特に、スポンジを使って洗うのが効果的なように思います。

スポンジで洗った後に、洗い残しや、気になるところを最後にスプレー、泡タイプの放置する洗剤でトドメを刺すとカビも汚れも寄せ付けなくなります。

自分で掃除するようになってわかったのは、実家の水まわりは古かったので掃除もしにくいしストレスだっただろうなということです。

全く手伝ったことがなく、母には申し訳なかったです。

何もしてこなかった反省を今住んでいる家の掃除に活かしています。

今は実家もリフォームして、母も水まわりの掃除が楽になったと言っていました。

お金はかかるけど、毎回の手間を考えてリニューアルするのも正しい投資だと思います。

 

わさ美の抽斗

先頭のお掃除って大変そうですよね。よくブラシで床を掃除している絵を見かけますが、それ以外の場所ってどうしているんだろう?どのくらいの頻度で?いつ?

すごくキレイですよね。